“客殿”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きゃくでん75.0%
きやくでん25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
と、俄な申し入れにうろたえはしたが、しかし寺中をあげて、尊氏や直義ただよし以下のために、客殿きゃくでんげ、この不時の珍客たちのいこいに供えた。
私本太平記:11 筑紫帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
社家の客殿きゃくでんである。迎えは義貞からやったので、あすの打合せかたがた、こよいの兵食を共にしようということだった。
私本太平記:12 湊川帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
客殿きやくでんの格子戸をひらけば、なまぐさき風の一九五さと吹きおくりきたるに恐れまどひて、人々あとにしりぞく。豊雄只一九六声を呑みて嘆きゐる。
はなすぐに四人をともなひて客殿きやくでん末座ばつざに待せ置き其身もせきつらなりける四人ははるか向ふを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)