トップ
>
字体
>
じたい
ふりがな文庫
“
字体
(
じたい
)” の例文
紙片
(
かみきれ
)
は
果
(
はた
)
して
横罫
(
よこけい
)
の
西洋紙
(
せいやうし
)
で、
其
(
それ
)
が
拡
(
ひろ
)
げて
見
(
み
)
ると、四五
通
(
つう
)
もある。
孰
(
いづれ
)
もインキでノート
筆記
(
ひつき
)
やうの
無造作
(
むざうさ
)
な
字体
(
じたい
)
で、
最初
(
さいしよ
)
の一
通
(
つう
)
が一
番
(
ばん
)
長
(
なが
)
く、
細字
(
さいじ
)
で三
頁半
(
ページはん
)
にも
亘
(
わた
)
つてゐる。
背負揚
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
嵯峨天皇風
(
さがてんのうふう
)
の
字体
(
じたい
)
で「
白鳥霊社
(
しらとりれいしゃ
)
」と
彫
(
ほ
)
ってある四角な古い
欅板
(
けやきいた
)
だった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“字体”の意味
《名詞》
文字を構成する点画の組み合わせの違いにより、同字の新旧・本略・正俗などを区別する概念。
書体。
(出典:Wiktionary)
“字体”の解説
字体(じたい)とは、図形を一定の文字体系の一字と視覚的に認識する概念、即ち文字の骨格となる「抽象的な」概念のことである。
なお文字コードの策定に当たっては、文字表記体系上において必要な句読点や括弧類、スペースなど意味や音を持たない図形記号の抽象化を含めたグリフ (glyph) という概念も用いられる。
(出典:Wikipedia)
字
常用漢字
小1
部首:⼦
6画
体
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
“字”で始まる語句
字
字面
字引
字彙
字架
字名
字書
字音
字義
字形