“奴袴”の読み方と例文
読み方割合
ぬばかま100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
骨組のたくましい大男で、頭に烏帽子ゑぼしを戴き、身に直垂ひたゝれを著、奴袴ぬばかま穿いて、太刀たちつてゐる。能呂は隊の行進を停めて、其男を呼び寄せさせた。
津下四郎左衛門 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
彼はわざとねたのであろう、きょうの華やかな宴の莚に浄衣じょうえめいた白の直衣のうしを着て、同じく白い奴袴ぬばかまをはいていた。
玉藻の前 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
冷え性ださうで、腰へ綿の入つた奴袴ぬばかまのやうなものを當てて、肥つた身體をえごちやらと自分を追ひ𢌞した。
父の婚礼 (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)