トップ
>
多々羅
>
たたら
ふりがな文庫
“
多々羅
(
たたら
)” の例文
また、お味方もここを出て進むとすれば、
必定
(
ひつじょう
)
、その会戦の地は、
香椎
(
かしい
)
と
筥崎
(
はこざき
)
ノ宮との間——
多々羅
(
たたら
)
ヶ
浜
(
はま
)
からあのあたりの
広袤
(
こうぼう
)
でしかございませぬ
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
いずれも御気に入りの
近侍
(
きんじ
)
の林四門七と、永井大三郎と、石川六四郎と、そうして
多々羅
(
たたら
)
半兵衛の四人だった。
十万石の怪談
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
幸い、
肥前
(
ひぜん
)
唐津
(
からつ
)
に
多々羅
(
たたら
)
の
浜
(
はま
)
と云う名所があるから、せめて三平の戸籍だけでもそっちへ移してくれ。
満韓ところどころ
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
多々羅
(
たたら
)
川の鉄橋を越えて、前の事件の
背景
(
バック
)
になった、地蔵松原の入口で大曲りをすると、一直線に筥崎駅まで、ステキに気持ちのいいスピードをかけるのであったが
空を飛ぶパラソル
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
本当は
多々羅
(
たたら
)
団兵衛という。藤堂家に仕えて御馬回り百五十石をいただいている武士だ。
だだら団兵衛
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
▼ もっと見る
去って、
多々羅
(
たたら
)
の浜へ出、さらに北へ一里、
名島
(
なしま
)
から松ヶ崎の高所を見たてて旗を立て、あの附近を本陣としよう。
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
……と見るうちに、左手の地蔵松原の向うから、
多々羅
(
たたら
)
川の鉄橋を渡って、右手の筥崎駅へ、一直線に驀進して来る下り列車の音が、
轟々
(
ごうごう
)
と近づいて来る気はいである。
空を飛ぶパラソル
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
唐津、
名護屋
(
なごや
)
、
怡土
(
いと
)
城、太宰府、
水城
(
みずき
)
、
宇美
(
うみ
)
、
筥崎
(
はこざき
)
、
多々羅
(
たたら
)
、
宗像
(
むなかた
)
、葦屋、
志賀島
(
しかのしま
)
、
残島
(
のこのしま
)
、玄海島、日本海海戦の沖の島なんて見ろ、屈辱外交の旧跡なんて薬にしたくもないから豪気だろう。
近世快人伝
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
多
常用漢字
小2
部首:⼣
6画
々
3画
羅
常用漢字
中学
部首:⽹
19画
“多々羅”で始まる語句
多々羅三平
多々羅合戦