トップ
>
坐
>
おは
ふりがな文庫
“
坐
(
おは
)” の例文
かの正しきを養ひ、
暉
(
かがやき
)
を重ね、
慶
(
めぐみ
)
を積む。皇祖皇宗はこの徳に
坐
(
おは
)
し、神ながら道に
蒼古
(
さうこ
)
に、あやに畏き高千穗の聖火は今に燃え
繼
(
つ
)
いで盡くるを知らぬ。
新頌
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
この
庵
(
いほ
)
にまこと仏の
坐
(
おは
)
すかと思ふけはひに雪ふりいでぬ
雲母集
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
大いなり、今にして
現人神
(
あらひとがみ
)
、かく
坐
(
おは
)
せば
新頌
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
坐
漢検準1級
部首:⼟
7画
“坐”を含む語句
跪坐
坐睡
居坐
御坐
正坐
胡坐
対坐
連坐
静坐
大湯坐
打坐
湯坐
對坐
大胡坐
端坐
趺坐
坐蒲団
安坐
兀坐
横坐
...