“大湯坐”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
オホユヱ71.4%
おほゆゑ14.3%
おおゆえ14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大湯坐オホユヱ若湯坐ワカユヱの発生も知れる。みぬまに、候補者または「控え」の義のわかみぬまがあったのであろう。
水の女 (新字新仮名) / 折口信夫(著)
また命詔したまはく「いかにして日足ひたしまつらむ」とのりたまへば、答へて白さく、「御母みおもを取り、大湯坐おほゆゑ若湯坐わかゆゑを定めて、日足しまつるべし」
そこで天皇がお歡びになつて、ウナガミの王を返して神宮を造らしめました。そこで天皇は、その御子のために鳥取部・鳥甘とりかい品遲部ほむじべ大湯坐おおゆえ・若湯坐をお定めになりました。