“国主”のいろいろな読み方と例文
旧字:國主
読み方割合
こくしゅ66.7%
くにし33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
目の寄る前途さきき抜けもせず、立寄ってくれたので、国主こくしゅ見出みいだされたほど、はじめ大喜びであったのが、あかりが消え、犬がえ、こうまた寒い風を、欠伸あくびで吸うようになっても
伊勢之巻 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
細川忠興ただおき忠利ただとしと、もう小倉城も二代にわたる国主こくしゅの府となっていた。
宮本武蔵:08 円明の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
またその国主くにし神社の条下には
国栖の名義 (新字新仮名) / 喜田貞吉(著)