トップ
>
忠利
ふりがな文庫
“忠利”の読み方と例文
読み方
割合
ただとし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ただとし
(逆引き)
当時、沢庵の学識道徳に傾倒する大名は
尠
(
すくな
)
くなかったが、特に熱烈だったのは、細川越中守
忠利
(
ただとし
)
と、柳生但馬守
宗矩
(
むねのり
)
であった。
随筆 宮本武蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
床の間に並べ有之候御
位牌
(
いはい
)
三基は、某が奉公
仕
(
つかまつ
)
りし細川越中守
忠興
(
ただおき
)
入道宗立三斎殿御事松向寺殿を
始
(
はじめ
)
とし、同越中守
忠利
(
ただとし
)
殿御事妙解院殿、同肥後守
光尚
(
みつひさ
)
殿御三方に候えば
興津弥五右衛門の遺書(初稿)
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
与一郎様与五郎様(忠興の子、
興秋
(
おきあき
)
)のお二かたは東へお立ちなされたり、内記様(同上、
忠利
(
ただとし
)
)も亦唯今は江戸人質に御座候間、人質に出で候はん人、当お屋敷には一人も
無之
(
これなく
)
候へば
糸女覚え書
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
忠利(ただとし)の例文をもっと
(7作品)
見る
忠
常用漢字
小6
部首:⼼
8画
利
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
“忠利”で始まる語句
忠利侯
検索の候補
忠利侯
細川忠利
与七郎忠利
越中守忠利
妙解院殿忠利公
土井能登守利忠
“忠利”のふりがなが多い著者
吉川英治
森鴎外
芥川竜之介