トップ
>
和
>
と
ふりがな文庫
“
和
(
と
)” の例文
此事を言ひて地に
唾
(
つば
)
きし、唾にて土を
和
(
と
)
き、其泥を
瞽者
(
めしひ
)
の目に
塗
(
ぬ
)
り、彼に曰ひけるは、シロアムの池に往きて
洗
(
あら
)
へ。彼則ち往きて洗ひ、目見ることを得て帰れり。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
この壁土が
唾液
(
つばき
)
に
和
(
と
)
けて、口いっぱいに広がった時の心持は云うに云われなかった。
坑夫
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
和
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
“和”を含む語句
和尚
柔和
平和
温和
調和
和郎
和女
大和
日和
和魂
穏和
和主
三和土
和蘭陀
和琴
大和魂
和声
和合
大和尚
混和
...