トップ
>
古
>
フル
ふりがな文庫
“
古
(
フル
)” の例文
だが、さう言ふ物語りはあつても、それは唯、此里の
語部
(
カタリベ
)
の
姥
(
ウバ
)
の口に、さう傳へられてゐる、と言ふに過ぎぬ
古
(
フル
)
物語りであつた。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
だが、さう言ふ物語りはあつても、それは唯、此里の
語部
(
カタリベ
)
の
姥
(
ウバ
)
の口に、さう傳へられてゐる、と言ふに過ぎぬ
古
(
フル
)
物語りであつた。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
だが、さう言ふ物語りはあつても、それは唯、此里の
語部
(
カタリベ
)
の
姥
(
ウバ
)
の口に、さう伝へられてゐる、と言ふに過ぎぬ
古
(
フル
)
物語りであつた。
死者の書
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
此準団十郎門人とも言ふべき
古
(
フル
)
役者の、実朝の性格描写の能力は、初手から知れきつて居るのです。
芝居に出た名残星月夜
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
これが、
古
(
フル
)
山田寺だ、と申します。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
▼ もっと見る
これが、
古
(
フル
)
山田寺だ、と申します。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
これが、
古
(
フル
)
山田寺だ、と申します。
死者の書
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
“古”を含む語句
古家
中古
古人
往古
古本屋
反古
太古
古代
古木
古城
古昔
古井
古瓦
古婆
稽古
蒙古
古渡
古市
古文書
古典
...