トップ
>
剖
>
わか
ふりがな文庫
“
剖
(
わか
)” の例文
かう言ふ内容に対する考への変化が段々縁語・かけ詞を発達させて、首尾交錯して
剖
(
わか
)
つことの出来ないのを特徴とする様な病的な修辞法が出来て来たのである。
日本文章の発想法の起り
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
まだ
剖
(
わか
)
れない
巨
(
おお
)
きな
愛
(
あい
)
の
感情
(
かんじょう
)
です。すすきの花の
向
(
むか
)
い火や、きらめく
赤褐
(
せっかつ
)
の
樹立
(
こだち
)
のなかに、
鹿
(
しか
)
が
無心
(
むしん
)
に
遊
(
あそ
)
んでいます。ひとは自分と鹿との
区別
(
くべつ
)
を
忘
(
わす
)
れ、いっしょに
踊
(
おど
)
ろうとさえします。
『注文の多い料理店』新刊案内
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
見よ今
剖
(
わか
)
れし姿
幸
(
さち
)
あらずや
独絃哀歌
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
剖
常用漢字
中学
部首:⼑
10画
“剖”を含む語句
解剖
解剖刀
剖葦
剖析
解剖学
生体解剖
解剖室
剖検
剖判
剖之
解剖図
魚剖刀
開剖室
開剖
解剖的
解剖台
葭剖
葦剖
生体解剖要綱
活躰解剖
...