トップ
>
入山形
ふりがな文庫
“入山形”の読み方と例文
読み方
割合
いりやまがた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いりやまがた
(逆引き)
『あんな貧乏人の娘を貰っちゃ世間や親類方の手前も悪い、せめて吉原の
華魁
(
おいらん
)
、
入山形
(
いりやまがた
)
に三つ星の名ある
太夫
(
たゆう
)
でも受出して来い』
銭形平次捕物控:057 死の矢文
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
おれァ、一
度
(
ど
)
、
半蔵松葉
(
はんぞうまつば
)
の
粧
(
よそ
)
おいという
花魁
(
おいらん
)
を、
小梅
(
こうめ
)
の
寮
(
りょう
)
まで
乗
(
の
)
せたことがあったっけが、
入山形
(
いりやまがた
)
に一つ
星
(
ぼし
)
の、
全盛
(
ぜんせい
)
の
太夫
(
たゆう
)
を
乗
(
の
)
せた
時
(
とき
)
だって、こんないい
気持
(
きも
)
はしなかったぜ
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
年のころは廿一二、
容貌
(
きりやう
)
はよし、姿は好し、氣前はよし、なにしろ
入山形
(
いりやまがた
)
に二つ星の
仲
(
なか
)
の
町張
(
ちやうば
)
りで……。あなた方は御承知ございますまいが、一體仲の町張りと申しますと……。
箕輪の心中
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
入山形(いりやまがた)の例文をもっと
(12作品)
見る
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
形
常用漢字
小2
部首:⼺
7画
“入山”で始まる語句
入山
入山書上
検索の候補
山形
山形屋
山形村
山形尊
山入
不許葷酒入山門
入山
櫛形山
入笠山
深山鍬形
“入山形”のふりがなが多い著者
邦枝完二
野村胡堂
国枝史郎
泉鏡花
岡本綺堂