トップ
>
兄神
ふりがな文庫
“兄神”の読み方と例文
読み方
割合
あにがみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あにがみ
(逆引き)
それでも
兄神
(
あにがみ
)
はやはり
約束
(
やくそく
)
を
果
(
は
)
たそうとしませんでした。すると
女神
(
めがみ
)
は
出石川
(
いずしがわ
)
の中の
島
(
しま
)
に
生
(
は
)
えていた
青竹
(
あおだけ
)
を
切
(
き
)
って
来
(
き
)
て、目の
荒
(
あら
)
いかごをこしらえました。
春山秋山
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
そこでやっと
女神
(
めがみ
)
がのろいをといておやりになりますと、
兄神
(
あにがみ
)
はまたもとのとおりの
丈夫
(
じょうぶ
)
な
体
(
からだ
)
にかえりました。
春山秋山
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
この
兄神
(
あにがみ
)
のようなうそつきは、この
竹
(
たけ
)
の
葉
(
は
)
が
青
(
あお
)
くなって、やがてしおれるように、
青
(
あお
)
くなって、しおれてしまえ。この
塩
(
しお
)
が
干
(
ひ
)
からびるように
干
(
ひ
)
からびてしまえ。
春山秋山
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
兄神(あにがみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
兄
常用漢字
小2
部首:⼉
5画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
“兄”で始まる語句
兄
兄哥
兄弟
兄妹
兄様
兄者人
兄貴
兄者
兄公殿
兄君
検索の候補
兄弟八十神