トップ
>
信盛
>
のぶもり
ふりがな文庫
“
信盛
(
のぶもり
)” の例文
先に、柴田隊の部将柴田勝家も、佐久間隊の佐久間
信盛
(
のぶもり
)
も帰っていた。後にはほとんど物見隊ぐらいな兵数しか残っていない筈である。
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
仁科
(
にしな
)
の五郎
信盛
(
のぶもり
)
も
県歌 信濃の国
(新字新仮名)
/
浅井洌
(著)
恐らくは、そのための誘いであろう、佐久間
信盛
(
のぶもり
)
の一隊と、大久保
忠世
(
ただよ
)
の銃隊の一部は、柵外に出て、敵を待ちうけていた。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
信長がそんな考えに
耽
(
ふけ
)
っていたとき、うららかな陽ざしを背にして、佐久間
信盛
(
のぶもり
)
が、この高閣の一間へ
御慶
(
ぎょけい
)
を述べに来た。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
信盛
(
のぶもり
)
はもう決死の気を眉にも見せていた。すぐにも、
従容
(
しょうよう
)
と死を受けとる覚悟でなければ、今の信長の顔を見て、これだけのことはいえないはずであった。
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
「織田家のお身内、佐久間
信盛
(
のぶもり
)
どのには、まっ先に
潰
(
つい
)
え、
滝川一益
(
たきがわかずます
)
どのにも逃げくずれ、平手長政(
汎秀
(
のりひで
)
)どのはお討死。酒井どの、ひとり御苦戦にございまする」
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
兄大学
信盛
(
のぶもり
)
は、
愛知郡
(
あいちごおり
)
山崎で、
出城
(
でじろ
)
とはいえ、一ヵ城の城持ちであり、左京も織田家では、重要な地位を占め、主君のおおぼえもよかった。年齢は二十三歳とかいう。
日本名婦伝:太閤夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その中から、佐久間
信盛
(
のぶもり
)
の一通が見出された。非常に気に入らない顔色でそれを読み捨てた。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「軍議をひらく。今からだ。即刻集まるように、
信盛
(
のぶもり
)
に計らえと申せ」
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
佐久間
信盛
(
のぶもり
)
だけは、穏やかにそう
宥
(
なだ
)
めていたという。
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
後陣は、佐久間
信盛
(
のぶもり
)
が、二千余人をひきいる。
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
すぐにまた、佐久間
信盛
(
のぶもり
)
を見て、こう訊ねた。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「佐久間
信盛
(
のぶもり
)
父子へ、これを渡せ」
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
信
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
盛
常用漢字
小6
部首:⽫
11画
“信”で始まる語句
信
信濃
信用
信州
信仰
信心
信楽
信頼
信天翁
信憑