トップ
>
忠世
ふりがな文庫
“忠世”の読み方と例文
読み方
割合
ただよ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ただよ
(逆引き)
恐らくは、そのための誘いであろう、佐久間
信盛
(
のぶもり
)
の一隊と、大久保
忠世
(
ただよ
)
の銃隊の一部は、柵外に出て、敵を待ちうけていた。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
家康は、小笠原長忠を先陣とし、右に酒井忠次、榊原康政、左に本多平八郎忠勝、内藤信重、大久保
忠世
(
ただよ
)
、自分自身は旗本を率いて正面に陣した。
姉川合戦
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
大久保
忠世
(
ただよ
)
、内藤
信成
(
のぶなり
)
などの武者ぶりもよかったが、とりわけ本多平八郎の
退
(
ひ
)
きは見事——徳川家にもさむらいはいるぞと、歌ったのであろう。
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
忠世(ただよ)の例文をもっと
(4作品)
見る
忠
常用漢字
小6
部首:⼼
8画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
“忠”で始まる語句
忠実
忠
忠興
忠義
忠相
忠實
忠諫
忠顕
忠利
忠告
検索の候補
大久保忠世
韓世忠
“忠世”のふりがなが多い著者
菊池寛
吉川英治