“俊敏”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しゅんびん66.7%
スマート33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
彼は、俊敏しゅんびんとか剛毅とかいうたちではなかった。どっちかといえば聡明そうめいな人で、精神家というよりも、理性家であった。
宮本武蔵:06 空の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
同じく年老いた童貞の女で、名前をヴォーボアと言い、全然愚蒙ぐもうな婆さんであって、ジルノルマン嬢はそのそばで一つの俊敏しゅんびんわしたるの愉快を感じていた。
暗灰色に塗った俊敏スマートな胴体で波を切りながら、スイスイと四肢をして南太平洋をはやぶさのようにかけっていた軽快な姿なぞは、もはやどこに見出し得べくもなかったのであった。
ウニデス潮流の彼方 (新字新仮名) / 橘外男(著)
人に与うる私の全体の印象が沈欝であって——質素じみくすんで言葉が流暢りゅうちょうでなく……つまり一口に言って瀟洒シックとか典雅とか俊敏スマートとか、あるいは軽快とか洒脱ユーモラスといったようなパッとした社交的の洗錬さを
陰獣トリステサ (新字新仮名) / 橘外男(著)