トップ
>
今
>
いん
ふりがな文庫
“
今
(
いん
)” の例文
「おうよし、よし、わかる、わかる。かわいそうになあ、こらえてくれよ克ちゃん、
今
(
いん
)
ま見えるようにならんかいなあ。」
大根の葉
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
「何んしよまア、村長はんが代はろと、誰れが議員さんになろと、小前のもんは
生血
(
いきち
)
絞られるばつかりや。……蓆旗でも立てゝ、一つがうそう(強訴)でもやらかさうかい。こんなりでは見い、
今
(
いん
)
まに生きついて了ふで。……」
太政官
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
「そうか、ほんな健は馬鹿じゃ、
今
(
いん
)
ま半べのような馬鹿になる。それでも、えいなあ。」
大根の葉
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
“今”の意味
《名詞》
(いま)現在、現時点。
《形容動詞》
(いま)現在、現時点。
(いま)すぐ、すぐに。
(いま)ついさきほど。
(いま)さらに、もう。
(出典:Wiktionary)
“今(
現在
)”の解説
現在(げんざい、まれに見在の表記も)は、過去や未来と対になる概念を言う。この用法で使うときには「今」という語に置き換えることができる場合も多い。
また、広義では近い過去(最近)や近未来も含んだ幅のある時間を指す。
(出典:Wikipedia)
今
常用漢字
小2
部首:⼈
4画
“今”を含む語句
今日
今朝
今夜
今度
只今
今宵
当今
今回
今世
唯今
現今
今昔
今歳
今少
今日限
自今
今年
今生
今時
今頃
...