トップ
>
乾風
ふりがな文庫
“乾風”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
からかぜ
66.7%
からっかぜ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
からかぜ
(逆引き)
此
(
この
)
寒空
(
さむぞら
)
に外へ出してよく病気に成らない物だと思ふが、東京の様に
乾風
(
からかぜ
)
が吹かないせいもあらう。又
巴里
(
パリイ
)
の様に日当りの悪い構造の建築では室内に子供を置く事が
却
(
かへつ
)
て病気を
惹起
(
ひきおこ
)
し易からう。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
晩秋
(
ばんしう
)
の
乾風
(
からかぜ
)
光り
邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
乾風(からかぜ)の例文をもっと
(2作品)
見る
からっかぜ
(逆引き)
古風にやる家も、手軽でやらぬ家もあるが、要するに年々昔は遠くなって行く。名物は
秩父
(
ちちぶ
)
颪
(
おろし
)
の
乾風
(
からっかぜ
)
と
霜解
(
しもど
)
けだ。武蔵野は、雪は少ない。一尺の上も積るは
稀
(
まれ
)
で、五日と消えぬは珍らしい。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
乾風(からっかぜ)の例文をもっと
(1作品)
見る
乾
常用漢字
中学
部首:⼄
11画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
“乾”で始まる語句
乾
乾児
乾坤
乾分
乾物
乾燥
乾酪
乾坤一擲
乾干
乾草
“乾風”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
与謝野寛
徳冨蘆花
北原白秋
与謝野晶子