トップ
>
一部始終
>
いちぶしじゆう
ふりがな文庫
“
一部始終
(
いちぶしじゆう
)” の例文
私もブリッグスといふ辯護士から、今お話した
一部始終
(
いちぶしじゆう
)
を知らせた手紙が來たのです。ねえ、不思議な話ぢやありませんか。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
一方
(
いつぽう
)
勅使
(
ちよくし
)
は
宮中
(
きゆうちゆう
)
に
參上
(
さんじよう
)
して、その
夜
(
よ
)
の
一部始終
(
いちぶしじゆう
)
を
申
(
まを
)
し
上
(
あ
)
げて、かの
手紙
(
てがみ
)
と
藥
(
くすり
)
をさし
上
(
あ
)
げました。
竹取物語
(旧字旧仮名)
/
和田万吉
(著)
小六
(
ころく
)
から
一部始終
(
いちぶしじゆう
)
を
聞
(
き
)
いた
時
(
とき
)
、
宗助
(
そうすけ
)
はたゞ
弟
(
おとうと
)
の
顏
(
かほ
)
を
眺
(
なが
)
めて、
一口
(
ひとくち
)
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
武さんはそこに
佇
(
たたず
)
んだまま、
一部始終
(
いちぶしじゆう
)
をK先生に話した。
素描三題
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
“一部始終”の意味
《名詞》
一部(一冊)の書物の初めから終わりまで。
(語義1.より転じて)物事の詳しい顛末。物事の初めから終わりまで。
(出典:Wiktionary)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
始
常用漢字
小3
部首:⼥
8画
終
常用漢字
小3
部首:⽷
11画
“一部”で始まる語句
一部
一部分
一部屋
一部落