“わらす”の漢字の書き方と例文
語句割合
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
伊佐戸いさどの町の、電気工夫のわらすぁ、山男に手足ぃ縛らへてたふうだ。」といつかたれかの話したことばが、はっきり耳に聞えて来ます。
種山ヶ原 (新字旧仮名) / 宮沢賢治(著)
伊佐戸いさどの町の、電気工夫こうふわらすぁ、山男に手足ぃしばらえてたふうだ。」といつかだれかの話した語が、はっきり耳に聞えて来ます。
種山ヶ原 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
わらすだはんてな、おじぃさんど、あい※ど、上の原のすぐ上り口で、草ってるがら、弁当べんとうってって。な。それがら牛もれてって、草ぁせで。な。兄※がらはなれなよ。
種山ヶ原 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
「善いわらすだはんてな、おぢぃさんど、あいなど、上の原のすぐ上り口で、草刈ってるがら、弁当持って行って。な。それがら牛も連れてって、草ぁせで。な。兄ながら離れなよ。」
種山ヶ原 (新字旧仮名) / 宮沢賢治(著)
「なんだこのわらすあ、きたいなやづだな。」と言いながらじろじろ三郎を見ました。
風の又三郎 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
伊佐戸いさどの町の、電気工夫のわらすあ、山男に手足いしばらえてたふだ。」
風の又三郎 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)