“ももひき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
股引98.6%
股立0.7%
腿引0.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
股引ももひきの破れをつゞり、笠の緒付けかへて、三里にきゆうすゆるより松島の月づ心にかゝりて、住める方は人に譲り杉風さんぷう別墅べつしよにうつる。
桜の実の熟する時 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
其処そこにも此処ここにも毎夜のように辻斬つじぎりとて容易に人を斬ることがあって、物騒とも何ともうに云われぬ、れからはかま股立ももひきとって進退に都合のいように趣向して
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
千種ちぐさ腿引ももひきだの、緋羅紗ひらしゃの煙草入れだの、すしはこう食うのがオツだのと、つうすいに、別れきれないで、古い文化をたちまちに復興させている。
松のや露八 (新字新仮名) / 吉川英治(著)