“腿引”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
もゝひき33.3%
ももひ33.3%
ももひき33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「よツぽど早うおましたで、ちいと増してやつとくなはれ。」と、ろくに汗もかゝねば疲れた風もなくて、車夫は腿引もゝひき塵埃ちりを沸ひ/\言つたが
天満宮 (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)
彼は脇差わきざしをぬき取った。肩脱ぎのうすぎぬに肩を一度は入れて、そしてするすると帯を解きほごした。武士のいでたちを脱ぎ捨てるのである。襯衣シャツ腿引ももひきだけの姿になった。
石狩川 (新字新仮名) / 本庄陸男(著)
千種ちぐさ腿引ももひきだの、緋羅紗ひらしゃの煙草入れだの、すしはこう食うのがオツだのと、つうすいに、別れきれないで、古い文化をたちまちに復興させている。
松のや露八 (新字新仮名) / 吉川英治(著)