トップ
>
みせい
ふりがな文庫
“みせい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
未醒
50.0%
未成
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
未醒
(逆引き)
と
真先
(
まっさき
)
に立ちたる
未醒
(
みせい
)
君、
立留
(
たちど
)
まって、一行を顧みた。見れば
正
(
まさ
)
しく橋は陥落して、
碧流
(
へきりゅう
)
巌
(
いわ
)
を
噛
(
か
)
む。一行相顧みて
唖然
(
あぜん
)
たり。
本州横断 痛快徒歩旅行
(新字新仮名)
/
押川春浪
、
井沢衣水
(著)
「コラ、そんな事をいうと、天狗様の罰が当るぞ」と、
未醒
(
みせい
)
子は眼を剥く。先生の相貌、羅漢に似たる為か、アーメンはよくよく嫌いと見えたり。
本州横断 癇癪徒歩旅行
(新字新仮名)
/
押川春浪
(著)
現に裏の畑には芋も大根もあるのに、それを掘るのが面倒なのか、高い缶詰を売付けようとするのか、不親切も
甚
(
はなはだ
)
しいので、
未醒
(
みせい
)
子大いに腹を立て
本州横断 癇癪徒歩旅行
(新字新仮名)
/
押川春浪
(著)
後
(
あと
)
に続く木川子、それにかく申す吾輩、
殿軍
(
しんがり
)
としては五尺六寸ヌーボー式を発揮した
未醒
(
みせい
)
画伯、
孰
(
いず
)
れも
着茣蓙
(
きござ
)
を羽織って、意気揚々
塩原
(
しおばら
)
へこそ乗りこんだり。
本州横断 痛快徒歩旅行
(新字新仮名)
/
押川春浪
、
井沢衣水
(著)
みせい(未醒)の例文をもっと
(2作品)
見る
未成
(逆引き)
最も
細
(
ほそ
)
く作られたるものは其
原料
(
げんれう
)
甚だ
見分
(
みわ
)
け難けれど
稍
(
やや
)
太
(
ふと
)
きもの及び
未成
(
みせい
)
のものを
列
(
つら
)
ね考ふれば、あかがひの
縁
(
へり
)
の
部分
(
ぶぶん
)
なる事を知るを得。
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
人のゐない宿屋の一室に置き捨てられた鏡台の
曳出
(
ひきだ
)
しからは無名の音楽者の書きかけた麗しい
未成
(
みせい
)
の楽譜のきれはしが発見せられはしまいか。或は自殺未遂者の置き忘れて行つた
剃刀
(
かみそり
)
が出はしまいか。
海洋の旅
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
みせい(未成)の例文をもっと
(2作品)
見る