“着茣蓙”の読み方と例文
読み方割合
きござ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そこへ降りた時から徳次はもう帯をほどきはじめて、肩にかけただけの衣物を着茣蓙きござのやうにはたつかせながら、誰憚ることもなしに大股で歩いた。
医師高間房一氏 (新字旧仮名) / 田畑修一郎(著)
あとに続く木川子、それにかく申す吾輩、殿軍しんがりとしては五尺六寸ヌーボー式を発揮した未醒みせい画伯、いずれも着茣蓙きござを羽織って、意気揚々塩原しおばらへこそ乗りこんだり。
着茣蓙きござを纏い、油紙を用意し、荷物を振分けの両掛にして、檜笠の代りに蝙蝠傘を携えていました。
登山談義 (新字新仮名) / 木暮理太郎(著)