トップ
>
ほれぬ
ふりがな文庫
“ほれぬ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
惚抜
50.0%
惚拔
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
惚抜
(逆引き)
下戸でも茶碗でぐうと我慢して飲みまして
煩
(
わずら
)
うようなことが有りますが、
惚抜
(
ほれぬ
)
いている者には振られ、
殊
(
こと
)
に面部を打破られ、其の頃武家が
頭
(
かしら
)
に疵が出来ると
敵討札所の霊験
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
ほれぬ(惚抜)の例文をもっと
(1作品)
見る
惚拔
(逆引き)
と
緊乎
(
しつかり
)
と
手
(
て
)
を
取
(
と
)
る、と
急
(
きふ
)
に
樣子
(
やうす
)
が
變
(
かは
)
つて、
目
(
め
)
をしばたゝいたのが、
田舍
(
ゐなか
)
の
娘
(
むすめ
)
には、
十分
(
じふぶん
)
愁
(
うれひ
)
が
利
(
き
)
いたから、
惚拔
(
ほれぬ
)
いて
居
(
ゐ
)
る
男
(
をとこ
)
の
事
(
こと
)
、お
秋
(
あき
)
は
出來
(
でき
)
ぬ
中
(
うち
)
にも
考慮
(
しあん
)
して
一席話
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ほれぬ(惚拔)の例文をもっと
(1作品)
見る