トップ
>
へいご
ふりがな文庫
“へいご”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
塀越
42.9%
丙午
14.3%
平吾
14.3%
平語
14.3%
炳五
14.3%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
塀越
(逆引き)
今し方彼が通つて来た町の人車の響きまでが、彼を送るべき所へ送り込んだ後の極めてそつけないリズムを
塀越
(
へいご
)
しに伝へてゐた。彼は
其所
(
そこ
)
で二時間余も待たされた後隊長の面前に引き出された。
煤煙の匂ひ
(新字旧仮名)
/
宮地嘉六
(著)
へいご(塀越)の例文をもっと
(3作品)
見る
丙午
(逆引き)
儒員某ソノ能ヲ
嫉
(
ねた
)
ム者アリ。悪言日ニ日ニ至ル。時ニ丹丘老師病メリ。先生
乃
(
すなわち
)
コレヲ省スルニ託シ避ケテ京ニ
適
(
ゆ
)
ク。実ニ
天明
(
てんめい
)
丙午
(
へいご
)
(?)夏四月ナリ。老師卒ス。貧ニシテ
棺槨
(
かんかく
)
ノ資ナシ。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
へいご(丙午)の例文をもっと
(1作品)
見る
平吾
(逆引き)
そして、馬に鞍を置いてしまうと、正勝と
平吾
(
へいご
)
と
松吉
(
まつきち
)
の三人の牧夫は銘々に輪になっている細引を肩から
袈裟
(
けさ
)
にかけた。そして、正勝は
葦毛
(
あしげ
)
の花房に、平吾は
黒馬
(
あお
)
に、松吉は
栗毛
(
くりげ
)
にそれぞれ
跨
(
またが
)
った。
恐怖城
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
へいご(平吾)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
平語
(逆引き)
そんな
詮索
(
せんさく
)
などはしないで、原話のままの方が、勇ましいことは勇ましいにちがいないが、この小説は、
平語
(
へいご
)
のように、琵琶へのせて語るものではないから、現代の読者には
随筆 新平家
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
へいご(平語)の例文をもっと
(1作品)
見る
炳五
(逆引き)
私の本名が
炳五
(
へいご
)
といい、故郷の呼び方で一般にヘゴとよばれるのが非常にイヤだった。その記憶があるので、名前でイヤな思いをさせたくないと考えて苦労した。
人の子の親となりて
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
へいご(炳五)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ひのえうま
へいごし