“とくじつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
篤実85.7%
篤實14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
治兵衛はこう言って首垂うなだれました。見たところ四十前後、大家たいけの主人らしい落着きと品の中にも、何となく迷信深そうな、篤実とくじつらしさも思わせます。
山岸さんは、私たちの先輩の篤実とくじつな文学者であり、三田君だけでなく、他の四、五人の学生の小説や詩の勉強を、誠意をもって指導しておられたようである。
散華 (新字新仮名) / 太宰治(著)
ばつする時は以てたるべし一夫いきどほりをふくめば三年雨降ずと云先哲せんてつの語あり百姓は國の寶人の命は千萬金にも換難かへがたし然るを正直しやうぢき篤實とくじつなる九助を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
〔譯〕心のかんは則ち思ふ。思の字只是れ工夫くふうの字なり。思へば則ち愈精明せいめいなり、愈篤實とくじつなり。其の篤實より之を行と謂ひ、其の精明より之を知と謂ふ。知と行とは一の思の字にす。
出して富右衞門に見せければ元來篤實とくじつの富右衞門なれば以ての外に驚き是は等閑なほざりに致し難しと言つゝ此事を主人平兵衞にはなしけるに平兵衞は是を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
も拜見させらるれば元より肥前は篤實とくじつの者故いたおそうやまひぬ彌次六右門の兩人は爰ぞといづれにも天一坊樣を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)