トップ
>
ちくじょう
ふりがな文庫
“ちくじょう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
竹杖
50.0%
築城
25.0%
築上
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
竹杖
(逆引き)
しかも刃もなく、
錵
(
にえ
)
もなく光もない
竹杖
(
ちくじょう
)
が、ひと度
髯
(
ひげ
)
の重左に
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちくじょう(竹杖)の例文をもっと
(2作品)
見る
築城
(逆引き)
大和川
(
やまとがわ
)
、
淀川
(
よどがわ
)
の二
水
(
すい
)
をひいて
濠
(
ほり
)
の長さを
合計
(
ごうけい
)
すると三
里
(
り
)
八町とかいうのだから、もって、いかにその
大
(
おお
)
げさな
築城
(
ちくじょう
)
かがわかるであろう。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
兵法
(
へいほう
)
にいわく、
天水
(
てんすい
)
危城
(
きじょう
)
を
保
(
たも
)
つべし、
工水
(
こうすい
)
名城
(
めいじょう
)
も保つべからず。——
人体
(
じんたい
)
の
血脈
(
けつみゃく
)
ともみるべき大事な一
城
(
じょう
)
の水を、掛樋でよばんなどとは
築城
(
ちくじょう
)
の
逆法
(
ぎゃくほう
)
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちくじょう(築城)の例文をもっと
(1作品)
見る
築上
(逆引き)
豊前
(
ぶぜん
)
の
築上
(
ちくじょう
)
郡などではこの木の棒をネンギ、
伊予
(
いよ
)
の
宇和島
(
うわじま
)
ではこれをキネンといい、またネンガリともいうのは日本海側のネンガラと似ている。
こども風土記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
ちくじょう(築上)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
たけづえ
たけづゑ
ちくぢやう
きづきあ
つきあ