トップ
>
じんじゆつ
ふりがな文庫
“じんじゆつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
仁術
50.0%
壬戌
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
仁術
(逆引き)
欺き五十兩の金をば
騙
(
かた
)
り取
巧
(
たく
)
みと云を
打聞
(
うちきゝ
)
長庵は兩眼を
濶
(
くわつ
)
とむき出し
目眦
(
まなじり
)
逆立
(
さかだて
)
形相
(
かたち
)
を改め這は聞
憎
(
にく
)
き今の一言此長庵を
騙
(
かた
)
りなどとは何事ぞや我等は
仁術
(
じんじゆつ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
又此長庵に白状せよと言て
仕舞
(
しま
)
へのとは何事ぞ某しに於ては何も
言
(
いふ
)
ことはない如何樣人間の命を取ほど有て
不屆
(
ふとゞ
)
きの奴なり此長庵は人を
助
(
たす
)
くる
仁術
(
じんじゆつ
)
に此世を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
助ける
仁術
(
じんじゆつ
)
の
渡世
(
とせい
)
にて
陰徳
(
いんとく
)
有ば
陽報
(
やうはう
)
ありとの古語も當に成ず口惜く候と
獨
(
ひと
)
り
言
(
ごと
)
を云を越前守殿
汝
(
おの
)
れ此上は眼に物見せんと少しく
怒
(
いか
)
りの色を
顯
(
あらは
)
されしかば一同の者は顏を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
じんじゆつ(仁術)の例文をもっと
(1作品)
見る
壬戌
(逆引き)
以上を清常系の人物として、これに別本に見えてゐる慧光の實母を加へなくてはならない。即ち深川靈岸寺開山堂に葬られたと云ふ「
華開生悟信女
(
けかいしやうごしんによ
)
、享和二年
壬戌
(
じんじゆつ
)
十二月六日」
寿阿弥の手紙
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
じんじゆつ(壬戌)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じんじゅつ
にんじゆつ
じんじゅう
みずのえいぬ