トップ
>
きやうくわん
ふりがな文庫
“きやうくわん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
郷貫
50.0%
郷関
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
郷貫
(逆引き)
下りて七合目に至る、霜髪の
翁
(
おきな
)
、剛力の肩をも借らず、杖つきて下山するに追ひつく、
郷貫
(
きやうくわん
)
を
質
(
たゞ
)
せば関西の人なりといふ、
年歯
(
ねんし
)
を問へば、
即
(
すなは
)
ち
対
(
こた
)
へて
曰
(
いは
)
く、当年八十四歳になります!
霧の不二、月の不二
(新字旧仮名)
/
小島烏水
(著)
きやうくわん(郷貫)の例文をもっと
(1作品)
見る
郷関
(逆引き)
山田
(
やまだ
)
と
益
(
ます/\
)
親密
(
しんみつ
)
になるに
就
(
つ
)
けて、
遠方
(
ゑんぱう
)
から通ふのは
不都合
(
ふつがふ
)
であるから、
僕
(
ぼく
)
の
家
(
うち
)
に
寄宿
(
きしゆく
)
しては
奈何
(
どう
)
です、と
山田
(
やまだ
)
が
云
(
い
)
つてくれるから、
願
(
ねが
)
うても無き
幸
(
さいわひ
)
と、
直
(
すぐ
)
に
笈
(
きふ
)
を
負
(
をつ
)
て、
郷関
(
きやうくわん
)
を出た
硯友社の沿革
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
きやうくわん(郷関)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きょうかん