“おたに”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
男谷75.0%
小谷25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
勝の家も小身ながら開府以来の江戸人である、男谷おたにの方は越後から来た検校出けんぎょうでということだが、それも何代か江戸に居ついて、江戸人になりきっている。
コノ男ガカンしゃくノ強気者デ、男谷おたにノ弟子モ皆々タタキ伏セラレテ浅草ノ新堀ヘ道場ヲ出シテ居タガ、オレハ一度モ逢ッタコトガナイカラ、近附ちかづきニ行ッタラ、ソノ時オレガ思ウニハ
大菩薩峠:40 山科の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
正二しょうじは、こんな時計とけい学校がっこうっていったら、きっと小谷おたにや、もりわらわれるだろうとおもったので、おかあさんに、あずかってもらうことにしました。
正二くんの時計 (新字新仮名) / 小川未明(著)
学校がっこうでは、小谷おたにも、安田やすだも、もりも、みんな時計とけいっていました。いままでっていなかった高橋たかはしも、このごろってもらったといっていました。
正二くんの時計 (新字新仮名) / 小川未明(著)
ぼくのと、おなじようだけど、ちっとちがっているね。」と、小谷おたには、自分じぶん腕時計うでどけいくらべていました。
正二くんの時計 (新字新仮名) / 小川未明(著)