“えびのじょう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
海老之丞50.0%
海老丞50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
海老之丞えびのじょうこたえました。これは昨日きのうまで錠前屋じょうまえやで、家々いえいえくら長持ながもちなどのじょうをつくっていたのでありました。
花のき村と盗人たち (新字新仮名) / 新美南吉(著)
そこで盗人ぬすびと弟子でしたちが、釜右ヱ門かまえもん釜師かましのふりをし、海老之丞えびのじょう錠前屋じょうまえやのふりをし、角兵ヱかくべえ獅子ししまいのようにふえをヒャラヒャラらし、鉋太郎かんなたろう大工だいくのふりをして
花のき村と盗人たち (新字新仮名) / 新美南吉(著)
釜右ヱ門かまえもんきん茶釜ちゃがまのあるいえを五けんとどけますし、海老之丞えびのじょうは、五つの土蔵どぞうじょうをよくしらべて、がったくぎぽんであけられることをたしかめますし、大工だいくのあッしは
花のき村と盗人たち (新字新仮名) / 新美南吉(著)
砦の中へ、信長を招じ、守将水野帯刀以下、山口海老丞えびのじょう柘植玄蕃つげげんばなどの部将も列して
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)