トップ
>
うらかた
ふりがな文庫
“うらかた”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
ウラカタ
語句
割合
裏方
28.6%
象形
14.3%
占
14.3%
占方
14.3%
占法
14.3%
浦方
14.3%
▼ 他 3 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
裏方
(逆引き)
籌子お
裏方
(
うらかた
)
より直接のお
諮
(
はか
)
りを受けまして、重職の人々は、九条良致男爵を、初めて選考の会議に上すようになりました。それまでは、子爵以上とのみ考えていたのです。
九条武子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
うらかた(裏方)の例文をもっと
(2作品)
見る
象形
(逆引き)
象形
(
うらかた
)
に咲く
罌粟
(
けし
)
の花。
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
信と勇気の
象形
(
うらかた
)
に
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
うらかた(象形)の例文をもっと
(1作品)
見る
占
(逆引き)
此地は傀儡子の
魃首
(
かしら
)
小林六太夫と私稱して其徒居住す。世俗此
畝號
(
あざな
)
を用て
南光部
(
なんくわうぐみ
)
とよぶ。其婦妻のものは死靈の
占
(
うらかた
)
を業とす。是をたたき
神子
(
みこ
)
といふ。
梓神子
(
あづさみこ
)
のたぐひなりとぞ。
淡路人形座訪問:其の現状と由来
(旧字旧仮名)
/
竹内勝太郎
(著)
うらかた(占)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
占方
(逆引き)
『
混効験集
(
こんこうけんしゅう
)
』には「時とりや、
占方
(
うらかた
)
をするもの、巫女の類也、ゑかとりや、返しの詞、いづれもありきゑとの
神歌御双紙
(
おもろさうし
)
に見ゆ」
ユタの歴史的研究
(新字新仮名)
/
伊波普猷
(著)
うらかた(占方)の例文をもっと
(1作品)
見る
占法
(逆引き)
アドルフ・エルトンの『
世界周遊記
(
ライセ・ウム・ジェ・エルデ
)
』(一八三八年版、二巻一三頁)に、シベリアの露人が、新年に試みる指環占の中、竜てふ名号をいう事あるにより、この
占法
(
うらかた
)
は蒙古より来れりと断じた。
十二支考:03 田原藤太竜宮入りの話
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
うらかた(占法)の例文をもっと
(1作品)
見る
浦方
(逆引き)
従って、うれしくも面白くもないという意味のことを、わかりにくい
浦方
(
うらかた
)
の方言でつけくわえた。
ボニン島物語
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
うらかた(浦方)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
うら
うらな
うらない
うらなひ
しま
しむ
しめ
じめ
せし
せしめ