トップ
>
いりかわ
ふりがな文庫
“いりかわ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
入交
26.3%
入側
26.3%
入川
26.3%
入代
10.5%
入替
10.5%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
入交
(逆引き)
と小突いて、
入交
(
いりかわ
)
って、
向
(
むかい
)
の生垣に押つけたが、蒼ざめた
奴
(
やっこ
)
の顔が、
赫
(
かッ
)
と燃えて見えたのは、
咽喉
(
のんど
)
を絞められたものである。
式部小路
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
いりかわ(入交)の例文をもっと
(5作品)
見る
入側
(逆引き)
峰丹波は、大きなからだに
入側
(
いりかわ
)
の縁をきしませて……表むきはどこまでも、御後室様と臣です。
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
いりかわ(入側)の例文をもっと
(5作品)
見る
入川
(逆引き)
笛吹川の一の釜の瀑、荒川の上流
入川
(
いりかわ
)
谷の
木賊
(
とくさ
)
瀑、釜沢の両門瀑などは、相当に見られる瀑である。
秩父の渓谷美
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
いりかわ(入川)の例文をもっと
(5作品)
見る
▼ すべて表示
入代
(逆引き)
入代
(
いりかわ
)
り
立代
(
たちかわ
)
り、いろんな人が、いろんな怪談を聴かしてくれたけれど、僕にとっては、これ以上の怪談、これ以上の物凄い話、これ以上の悲しい、痛ましい、哀れな話はなかった。
友人一家の死
(新字新仮名)
/
松崎天民
(著)
いりかわ(入代)の例文をもっと
(2作品)
見る
入替
(逆引き)
入替
(
いりかわ
)
りて洋服の高等官吏、「嬢様お精が出ますね、
令夫人
(
おくさま
)
御苦労でございます。」なかなか
場数功者
(
ばかずごうしゃ
)
かな。
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
いりかわ(入替)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
いりかは
いれかわ
いれか
いりこ
いりちが
いりま
いりまじ
いりまぜ
いれちが
いれま