トップ
>
入代
>
いりかわ
ふりがな文庫
“
入代
(
いりかわ
)” の例文
下では幾流れとなく板を並べた上に食器を並べて、避難民式に
雲集
(
うんしゅう
)
した書生や壮士が
入代
(
いりかわ
)
り
立代
(
たちかわ
)
り飯を喰うので毎日毎日戦争のような騒動である。
近世快人伝
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
入代
(
いりかわ
)
り
立代
(
たちかわ
)
り、いろんな人が、いろんな怪談を聴かしてくれたけれど、僕にとっては、これ以上の怪談、これ以上の物凄い話、これ以上の悲しい、痛ましい、哀れな話はなかった。
友人一家の死
(新字新仮名)
/
松崎天民
(著)
それから
入代
(
いりかわ
)
り立代り来る頭山翁の訪客を、奈良原翁はジロリジロリと見迎え、見送っていたが、やがて床の間に置いてある大きな
硯石
(
すずりいし
)
に注目し、訪客の切れ目に初めて口を開いた。
近世快人伝
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
代
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
“入”で始まる語句
入
入用
入口
入牢
入来
入水
入込
入日
入交
入相