“闘鶏”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
とうけい63.6%
けあいどり18.2%
しゃも9.1%
ハーネンカンプ9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「じつは、わたしのところにつよ闘鶏とうけいが一いる。かつてけたことがないのだから、ひとつおまえさんのこのとりたたかわしてみましょう。」
金持ちと鶏 (新字新仮名) / 小川未明(著)
分限紳士ぶんげんしんしってなあこういうものなんだ。奴らは荒仕事をやるし、ぶらんこ往生覚悟の仕事をやるが、闘鶏けあいどりみてえに贅沢に飲み食いする。
珠運とか云う小二才はおのれだななま弱々しい顔をしてよくもお辰を拐帯かどわかした、若いには似ぬ感心なうでしかし若いの、闘鶏しゃもの前では地鶏じどりはひるむわ
風流仏 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
綱引きやら闘鶏ハーネンカンプ——これは二人が帆桁ほげたの上へ向かい合いにまたがって、まくらでなぐり合って落としっくらをするのである。
旅日記から (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)