トップ
>
間断
>
ひっきり
ふりがな文庫
“
間断
(
ひっきり
)” の例文
旧字:
間斷
男は
間断
(
ひっきり
)
なしにしゃべったが、フェリシテは上の空で聞いていた。やがて男は黙りこむと紙入から百フラン
紙幣
(
さつ
)
を一枚とりだして
フェリシテ
(新字新仮名)
/
モーリス・ルヴェル
(著)
声の聞こえる部屋の隅へ
屹
(
きっ
)
と葉之助は眼をやったが、笑い主の姿は見えぬ。しかし笑い声は
間断
(
ひっきり
)
なしにヒ、ヒ、ヒ、ヒと聞こえて来る。
八ヶ嶽の魔神
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
年柄年中
間断
(
ひっきり
)
なしに仕事を追ひ掛け片付けてそれでやっとどうやら廻って行く事が出来る。今日これきりできりになったといふ事はない。
夏蚕時
(新字旧仮名)
/
金田千鶴
(著)
隣りの婆さん、此寒さに当てられて、
間断
(
ひっきり
)
無しに咳き込むのが、壁越しに聞える。今朝の話では、筋向うの、
嬰児
(
あかんぼ
)
も、気管支で、今日中は持つまいと云う事だ。何しろ悪い陽気だ。
越後獅子
(新字新仮名)
/
羽志主水
(著)
赤児は火のついたように
間断
(
ひっきり
)
なしに泣く。それを聞くと、母親というものは総身の血が
戦
(
ふる
)
えるほどに苦しく思った。で、お作もその身の食物を求めるよりもまず赤児の乳を尋ねまわった。
ネギ一束
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
▼ もっと見る
それ以来
間断
(
ひっきり
)
なしに呻いていて、ときどき
吃逆
(
しゃっくり
)
がまじって、人が手でものべると、触られるのを嫌がって、一生懸命に押しのける身振りをする。
麻酔剤
(新字新仮名)
/
モーリス・ルヴェル
(著)
それに、電話がすぐそばにあるので、
間断
(
ひっきり
)
なしに鳴ってくる電鈴が実に
煩
(
うるさ
)
い。
少女病
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
夜は寝床にうずくまって
頤
(
あご
)
を膝へ押しつけ、眼をかっと開いて、物音に耳を澄まし、大きく十字を切りながら
間断
(
ひっきり
)
なしに
老嬢と猫
(新字新仮名)
/
モーリス・ルヴェル
(著)
胸が
間断
(
ひっきり
)
なしに込み上げてくる。涙は小児でもあるように
頬
(
ほお
)
を流れる。自分の体がこの世の中になくなるということが痛切に悲しいのだ。かれの胸にはこれまで幾度も祖国を思うの念が燃えた。
一兵卒
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
雨の音が一きわ騒がしくなって、風が煙突に
呻
(
うな
)
り、
庭園
(
にわ
)
の方では木の枝の
断切
(
ちぎ
)
れて飛ぶ音がする。それに、猟犬どもが
間断
(
ひっきり
)
なしに吠え立てるので、
暴風雨
(
あらし
)
の叫びや樹々の軋る音も
気圧
(
けお
)
されるくらいだ。
犬舎
(新字新仮名)
/
モーリス・ルヴェル
(著)
女は
間断
(
ひっきり
)
なしに例の忌わしい歎願をくりかえした。
見開いた眼
(新字新仮名)
/
モーリス・ルヴェル
(著)
“間断”の意味
《名詞》
間断(かんだん)
途中でまがあくこと。とぎれとぎれになること。
(出典:Wiktionary)
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
断
常用漢字
小5
部首:⽄
11画
“間断”で始まる語句
間断々々
間断なき週間