トップ
>
閉
>
とず
ふりがな文庫
“
閉
(
とず
)” の例文
夜着
(
よぎ
)
引きかぶればあり/\と浮ぶお
辰
(
たつ
)
の姿、首さし
出
(
いだ
)
して
眼
(
め
)
をひらけば花漬、
閉
(
とず
)
ればおもかげ、
是
(
これ
)
はどうじゃと
呆
(
あき
)
れてまた
候
(
ぞろ
)
眼をあけば花漬
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
“閉”の意味
《名詞》
(とず) 暦注の十二直の一つ。堤を築くことなどに吉、柱立て、婚姻、鍼灸などに凶という日。
(出典:Wiktionary)
閉
常用漢字
小6
部首:⾨
11画
“閉”を含む語句
閉塞
閉籠
幽閉
閉口
開閉
閉場
閉切
戸閉
閉込
閉鎖
開閉器
密閉
閉出
閉伊川
閉店
上閉伊郡
密閉室
大閉口
閉扉
本開閉器
...