トップ
>
長煩
>
ながわづら
ふりがな文庫
“
長煩
(
ながわづら
)” の例文
得ず家財殘らず
分散
(
ぶんさん
)
いたし
姑
(
しうとめ
)
と兩人にて淺草諏訪町に
裏店
(
うらだな
)
を借受賃仕事或は洗濯など致し
纔
(
わづか
)
に露命を
繋
(
つな
)
ぎ居候中又もや姑の三年越の
長煩
(
ながわづら
)
ひに
入費
(
ものいり
)
も
莫大
(
ばくだい
)
にて困窮に困窮を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
急ぎて
當所
(
たうしよ
)
迄來りし所此病氣に
取付
(
とりつか
)
れ
假初
(
かりそめ
)
の樣なれどもハヤ二年越しの
長煩
(
ながわづら
)
ひに貯はへ殘らず
遣
(
つか
)
ひ捨其上お花の
櫛
(
くし
)
笄
(
かうが
)
ひ迄も
賣盡
(
うりつく
)
し外に
詮方
(
せんかた
)
も無りしに此家の主人がお花の苦勞する樣子を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
煩
常用漢字
中学
部首:⽕
13画
“長”で始まる語句
長
長閑
長襦袢
長押
長火鉢
長椅子
長刀
長柄
長靴
長持