トップ
>
遠里
>
とほざと
ふりがな文庫
“
遠里
(
とほざと
)” の例文
うしろは、
遠里
(
とほざと
)
の
淡
(
あは
)
い
靄
(
もや
)
を
曳
(
ひ
)
いた、なだらかな
山
(
やま
)
なんです。
人魚の祠
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
露おけば白く涼しな住の江の
遠里
(
とほざと
)
小野
(
をの
)
の草な刈りそね
礼厳法師歌集
(新字旧仮名)
/
与謝野礼厳
(著)
われは、今、かの
遠里
(
とほざと
)
をはなれ來ぬ。
きその日は
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
日はやゝに傾きて、
遠里
(
とほざと
)
に
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
遠里
(
とほざと
)
小野
(
をの
)
の
白
(
しろ
)
すみれ
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
▼ もっと見る
遠里
(
とほざと
)
小野の
野越
(
のごし
)
に
泣菫詩抄
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
遠
常用漢字
小2
部首:⾡
13画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
“遠”で始まる語句
遠
遠方
遠慮
遠近
遠退
遠江
遠山
遠音
遠眼鏡
遠路