トップ
>
讃岐守
>
さぬきのかみ
ふりがな文庫
“
讃岐守
(
さぬきのかみ
)” の例文
源少納言や
讃岐守
(
さぬきのかみ
)
は得意顔で出入りするであろうが、こちらはあまり好意を持たれない婿で通って行くのもみじめなものだよ
源氏物語:52 東屋
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
伊豆守様、
讃岐守
(
さぬきのかみ
)
様、山城守様などと共に天一坊にお会いになりました御奉行様は、其の夜蒼いお顔を遊ばしてお帰りになったのでございます。
殺された天一坊
(新字新仮名)
/
浜尾四郎
(著)
讃岐守
(
さぬきのかみ
)
の正盛が、
前対馬守源義親
(
さきのつしまのかみみなもとのよしちか
)
追討の例に従い、鈴だけが下賜され、皮の袋に入れて雑兵の首にかけさせた。
現代語訳 平家物語:05 第五巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
下るに讃岐守殿
委細
(
ゐさい
)
尋問有りしかばお專一々申上る時又
後
(
うしろ
)
に
控居
(
ひかへゐ
)
るは何者ぢやと有るにおせん彼は私
父
(
ちゝ
)
與惣次と申者の由申上げしに
讃岐守
(
さぬきのかみ
)
殿近習太田
幸藏
(
かうざう
)
を呼ばれ其方は後に止り此者どもを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
寛永八年二月二日町奉行島田
彈正忠殿
(
だんじやうのちうどの
)
宅
(
たく
)
へ老中方其外役々
寄合
(
よりあひ
)
公事沙汰
(
くじさた
)
ありしが始めにて其後
酒井
(
さかゐ
)
雅樂頭
(
うたのかみ
)
酒井
讃岐守
(
さぬきのかみ
)
殿并に老中方の
屋敷
(
やしき
)
へ寄合れしに寛永十二年十一月十日御
城内
(
じやうない
)
に評定所を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
▼ もっと見る
痛
(
いた
)
むる
折柄
(
をりから
)
將軍家
(
しやうぐんけ
)
の
御名代
(
ごみやうだい
)
として
禁裏
(
きんり
)
の御用にて當時
御老中
(
ごらうぢう
)
酒井
(
さかゐ
)
讃岐守
(
さぬきのかみ
)
殿中仙道
筋
(
すぢ
)
を上り道中諸願を取上
領主
(
りやうしゆ
)
役人などの非義非道なることは
取調
(
とりしら
)
ぶるとのことにて明後日は
追分邊
(
おひわけへん
)
お泊りとの
噂
(
うはさ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
讃
漢検準1級
部首:⾔
22画
岐
常用漢字
小4
部首:⼭
7画
守
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
“讃岐守”で始まる語句
讃岐守殿
讃岐守之勝
讃岐守存保
讃岐守忠勝
讃岐守重秀
讃岐守源資時