袁術えんじゅつ)” の例文
皇帝の位をせんしていた袁術えんじゅつが、兄の袁紹えんしょうと合体して、伝国の玉璽を河北へ持ちゆかんとしているのを、半途にて討たんがためである。
三国志:05 臣道の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「わが弟の袁術えんじゅつは、いささか経理の才がある。袁術をもって、今日より兵糧の奉行とし、諸将の陣に、兵站へいたんの輸送と潤沢じゅんたくを計らしめる」
三国志:03 群星の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
やがてまた、朝廷にひょうを捧げて、中央の曹操そうそうと親交をむすぶなど、外交的にも進出するかたわら、かつて身を寄せていた淮南わいなん袁術えんじゅつ
三国志:04 草莽の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「聞き及ぶところでは、淮南わいなん袁術えんじゅつなど、英雄といわれる方でしょうか。兵事に精通し、兵糧は足り、世間ももっぱら称揚しておるようです」
三国志:05 臣道の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「呂布は前門の虎だし、袁術えんじゅつは後門の狼にも等しい。その二人に挟まれていては、いつかきっと、そのいずれかに喰われてしまうにきまっている」
三国志:04 草莽の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
袁術えんじゅつへ、使いをせて、こういわせます。——玄徳、近ごろ天子に奏請して、南陽を攻め取らんと願い出ていると」
三国志:04 草莽の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
オオ君はその以前袁術えんじゅつの席上において、橘をふところに入れたという陸郎であるな。まず安坐してわが論を聞け。
三国志:07 赤壁の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
淮南わいなんに着いて、袁術えんじゅつえっし、呂布の書簡を呈してやがて戻ってきた許汜きょし王楷おうかいの二使は、そうは行かなかった。
三国志:05 臣道の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「承れば、袁術えんじゅつしめし合わせて、劉表、袁紹を討とうとの軍備だそうですが、一片の密書を信じて、彼と運命を共にするのは、危ない限りではありますまいか」
三国志:03 群星の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
予や、この一剣をもって、若年、黄巾こうきんの賊をやぶり、呂布りょふをころし、袁術えんじゅつを亡ぼし、さらに袁紹えんしょうを平げて、深く朔北さくほくに軍馬をすすめ、ひるがえって遼東を定む。
三国志:07 赤壁の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
淮南わいなん袁術えんじゅつに身を寄せていた少年時代から、狩猟は彼の好きなものの一つだった。
三国志:06 孔明の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
李傕りかく郭汜かくしなどの一味に、中央の大権を握られ、長安を去った彼は、一時、袁術えんじゅつの所へ身を寄せていたが、その後また、諸州を漂泊して陳留の張邈ちょうぼうを頼り、久しくそこに足を留めていた。
三国志:03 群星の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)