トップ
>
蒸饅頭
ふりがな文庫
“蒸饅頭”の読み方と例文
読み方
割合
むしまんじゅう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むしまんじゅう
(逆引き)
武大
(
ぶだ
)
はいつもの公園に出て、
蒸饅頭
(
むしまんじゅう
)
の
蒸籠店
(
せいろうみせ
)
をひろげていた。
陽
(
ひ
)
も
午
(
ひる
)
さがりの頃である。池の
鵞鳥
(
あひる
)
ばかりガアガア
啼
(
な
)
いて、ここの蒸饅頭は一こう人も振り向かない。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
蒸饅頭(むしまんじゅう)の例文をもっと
(1作品)
見る
蒸
常用漢字
小6
部首:⾋
13画
饅
漢検1級
部首:⾷
20画
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
“蒸”で始まる語句
蒸
蒸籠
蒸暑
蒸気
蒸焼
蒸氣
蒸汽
蒸物
蒸々
蒸發
検索の候補
饅頭
土饅頭
饅頭笠
栗饅頭
肉饅頭
饅頭屋
蕎麦饅頭
毒饅頭
饅頭形
船饅頭