“篠笹”の読み方と例文
読み方割合
しのざさ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
山清水やましみずがしとしととこみち薬研やげんの底のようで、両側の篠笹しのざさまたいで通るなど、ものの小半道こはんみち踏分ふみわけて参りますと、其処そこまでが一峰ひとみねで。
春昼 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
裏の薮から、篠笹しのざさを切ってきて、それに母の裁縫道具の中から縫糸を持ち出して道糸をこしらえては、鈎を結んで出て行った。
小伜の釣り (新字新仮名) / 佐藤垢石(著)
庭に篠笹しのざさの植込があってかすかにゆれているのを、私は喋る気がしなくなって、実に長いこと睨んでいた。
篠笹の陰の顔 (新字新仮名) / 坂口安吾(著)