トップ
>
端城
>
はじろ
ふりがな文庫
“
端城
(
はじろ
)” の例文
今、亀山も
陥
(
おと
)
し、国府も収めたといえ、それらは要するに地方的な
端城
(
はじろ
)
に過ぎず、勢州攻略のことはまだ敵地を踏んだというだけのものでしかない。
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
此時一しよに築かれた
端城
(
はじろ
)
六箇所の内で、上座郡
左右良
(
まてら
)
の城は利安、
鞍手
(
くらて
)
郡高取の城は友信、
遠賀
(
をんが
)
郡黒崎の城は之房が預つた。七年十一月に福岡城の東の丸で、長政の嫡男忠之が生れた。
栗山大膳
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
大坂市内外にある本願寺の、
端城
(
はじろ
)
や木戸の
砦
(
とりで
)
など、五十一ヵ所の守りは、つぎつぎに破却されていた。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
大阪役の後に、
悉
(
ことごと
)
く天下の
端城
(
はじろ
)
を
毀
(
こぼ
)
たれたので、左右良も其數には
洩
(
も
)
れなかつた。併し采地は依然としてをつた。又黒田家の家老としては五十餘萬石の國政を
與
(
あづか
)
り聞き、五萬餘の士卒を支配した。
栗山大膳
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
端
常用漢字
中学
部首:⽴
14画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
“端”で始まる語句
端
端折
端書
端緒
端唄
端然
端近
端々
端居
端倪