トップ
>
突立上
ふりがな文庫
“突立上”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
つッたちあが
50.0%
つったちあが
25.0%
つゝたちあが
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つッたちあが
(逆引き)
神職 (
発
(
あば
)
き出したる
形代
(
かたしろ
)
の
藁
(
わら
)
人形に、すくすくと釘の
刺
(
ささ
)
りたるを片手に高く、片手に鉄槌を
翳
(
かざ
)
すと斉しく、
威丈高
(
いたけだか
)
に
突立上
(
つッたちあが
)
り、お沢の
弱腰
(
よわごし
)
を
摚
(
どう
)
と
蹴
(
け
)
る)汚らわしいぞ!
罰当
(
ばちあた
)
り。
多神教
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
突立上(つッたちあが)の例文をもっと
(2作品)
見る
つったちあが
(逆引き)
手係りさえ出来れば、もう何の
危
(
あぶな
)
いことはない。彼はその柱を力に、百五十尺の大空に
突立上
(
つったちあが
)
った。
颯爽
(
さっそう
)
たる金色の空の勇士。妙な心理だ。群集は賊が安全になったのを見て、やっと胸撫で下した。
黄金仮面
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
突立上(つったちあが)の例文をもっと
(1作品)
見る
つゝたちあが
(逆引き)
扨
(
さて
)
は敵陣手薄なりとや、いで此機をはづさず討取りくれん、と勇気身に
溢
(
あふ
)
れて常平太貞盛が
突立上
(
つゝたちあが
)
る、チョン、チョ/\/\/\と幕が引けるところで、一寸おもしろい。
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
突立上(つゝたちあが)の例文をもっと
(1作品)
見る
突
常用漢字
中学
部首:⽳
8画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“突立”で始まる語句
突立
突立状
検索の候補
突立
突立状
立上
突上
立身上
立突
煙突上
突起上
仕立上
上田立夫
“突立上”のふりがなが多い著者
幸田露伴
泉鏡花
江戸川乱歩