トップ
>
稻羽
>
いなば
ふりがな文庫
“
稻羽
(
いなば
)” の例文
新字:
稲羽
避りし
所以
(
ゆゑ
)
は、その八十神おのもおのも
稻羽
(
いなば
)
の
八上
(
やかみ
)
比賣
二
を
婚
(
よば
)
はむとする心ありて、共に稻羽に行きし時に、
大穴牟遲
(
おほあなむぢ
)
の神に
帒
(
ふくろ
)
を負せ、
從者
(
ともびと
)
として
率
(
ゐ
)
て往きき
三
。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
大國主の神が多勢の兄弟と共に旅して來た
稻羽
(
いなば
)
の海岸とはこゝだといふことに氣がつく。智惠のある白い兎が
※岐
(
おき
)
の島から鰐の背を渡つて來たのもこゝだといふことに氣がつく。
山陰土産
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
かれ教のごとせしかば、その身本の如くになりき。こは
稻羽
(
いなば
)
の
素菟
(
しろうさぎ
)
といふものなり。今には菟神といふ。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
木
(
き
)
の國より
針間
(
はりま
)
の國に到り、また追ひて
稻羽
(
いなば
)
の國に越え、すなはち
旦波
(
たには
)
の國
多遲麻
(
たぢま
)
の國に到り、東の方に追ひ𢌞りて、
近
(
ちか
)
つ
淡海
(
あふみ
)
の國に到り、
三野
(
みの
)
の國に越え、
尾張
(
をはり
)
の國より傳ひて
科野
(
しなの
)
の國に追ひ
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
稻
部首:⽲
15画
羽
常用漢字
小2
部首:⽻
6画
“稻”で始まる語句
稻荷
稻妻
稻
稻置
稻幹
稻目
稻城
稻束
稻搗
稻本