トップ
>
砂糖漬
>
さとうづけ
ふりがな文庫
“
砂糖漬
(
さとうづけ
)” の例文
さて
其外
(
そのほか
)
では、
何
(
なん
)
であらうか?
性根
(
しゃうね
)
の
亂
(
みだ
)
れぬ
亂心
(
らんしん
)
……
息
(
いき
)
の
根
(
ね
)
をも
杜
(
と
)
むる
苦
(
にが
)
い
物
(
もの
)
。……
命
(
いのち
)
を
砂糖漬
(
さとうづけ
)
にする
程
(
ほど
)
の
甘
(
あま
)
い
物
(
もの
)
。さらば。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
お神が弁天さまの
砂糖漬
(
さとうづけ
)
がお好きといわれるほどの
面喰
(
めんく
)
いであったところから、金に糸目をつけず、
綺麗首
(
きれいくび
)
を
揃
(
そろ
)
えたのだったが、その中で契約の年期一杯に勤めたものといっては
縮図
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
砂
常用漢字
小6
部首:⽯
9画
糖
常用漢字
小6
部首:⽶
16画
漬
常用漢字
中学
部首:⽔
14画
“砂糖”で始まる語句
砂糖
砂糖黍
砂糖店
砂糖水
砂糖壺
砂糖袋
砂糖問屋
砂糖菓子
砂糖氣
砂糖煮