トップ
>
瘋癲
ふりがな文庫
“瘋癲”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ふうてん
88.5%
きちがい
3.8%
きちがひ
3.8%
ばか
3.8%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふうてん
(逆引き)
若しも必ず是れありとせば、其者は必ず
瘋癲
(
ふうてん
)
ならん。瘋癲なれば之れを刑に處するに足らず。一種の檻に幽閉して可ならんのみ。
帝室論
(旧字旧仮名)
/
福沢諭吉
(著)
瘋癲(ふうてん)の例文をもっと
(23作品)
見る
きちがい
(逆引き)
又は変ぽうらいな手附きを為たりなど、よろずに
瘋癲
(
きちがい
)
じみるまで喜びは喜んだが、しかしお勢の前ではいつも四角四面に喰いしばって
猥褻
(
みだり
)
がましい
挙動
(
ふるまい
)
はしない。
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
瘋癲(きちがい)の例文をもっと
(1作品)
見る
きちがひ
(逆引き)
嬢様も好い加減に思切らせないと
這般
(
かう
)
いふ奴が
瘋癲
(
きちがひ
)
になるのだと思召して、其次来た時に
断然
(
きつぱり
)
と、世間が煩さう厶いますから当分お尋ねはお断り申します
犬物語
(新字旧仮名)
/
内田魯庵
(著)
瘋癲(きちがひ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ばか
(逆引き)
然し何うも、郡視学も郡視学ではありませんか? ××さんにそんな莫迦な事のあらう筈のない事は、
苟
(
いやし
)
くも
瘋癲
(
ばか
)
か
白痴
(
きちがひ
)
でない限り、
何人
(
なにびと
)
の目も一致するところです。
道
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
瘋癲(ばか)の例文をもっと
(1作品)
見る
“瘋癲”の意味
《名詞》
精神に異常をきたしていること。
(出典:Wiktionary)
瘋
漢検1級
部首:⽧
14画
癲
漢検1級
部首:⽧
24画
“瘋癲”で始まる語句
瘋癲病院
瘋癲院
瘋癲者
瘋癲患者
瘋癲病
瘋癲病者
瘋癲的
瘋癲根性
瘋癲老婆
検索の候補
瘋癲院
瘋癲病院
瘋癲者
瘋癲病
瘋癲患者
瘋癲病者
瘋癲的
瘋癲根性
瘋癲老婆
這麼瘋癲者
“瘋癲”のふりがなが多い著者
橋本五郎
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
二葉亭四迷
ロマン・ロラン
内田魯庵
中島敦
大隈重信
福沢諭吉
幸田露伴
吉川英治