トップ
>
生抜
ふりがな文庫
“生抜”のいろいろな読み方と例文
旧字:
生拔
読み方
割合
はえぬ
75.0%
はへぬ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はえぬ
(逆引き)
汗のある手は当てない秘蔵で、芽の出づる頃より、ふた葉の頃より、枝を
撓
(
た
)
めず、
振
(
ふり
)
は直さず、
我儘
(
わがまま
)
をさして甘やかした、千代田の
巽
(
たつみ
)
に
生抜
(
はえぬ
)
きの気象もの。
三枚続
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
公園主事で雲仙の字引といわれる
園
(
その
)
さんもはじめてこの景色を見て驚けば、島原
生抜
(
はえぬ
)
きの宿の
主人
(
あるじ
)
も助役さんも生れて初めて見たこの渓谷に見とれるのであった。
雲仙岳
(新字新仮名)
/
菊池幽芳
(著)
生抜(はえぬ)の例文をもっと
(3作品)
見る
はへぬ
(逆引き)
家に
生抜
(
はへぬ
)
きの我れ実子にてもあらば、かかる迎へのよしや十度十五たび来たらんとも、おもひ立ちての修業なれば一ト
廉
(
かど
)
の学問を
研
(
みが
)
かぬほどは不孝の罪ゆるし
給
(
たま
)
へとでもいひやりて
ゆく雲
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
生抜(はへぬ)の例文をもっと
(1作品)
見る
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
抜
常用漢字
中学
部首:⼿
7画
“生”で始まる語句
生
生命
生憎
生活
生涯
生々
生垣
生物
生温
生死
“生抜”のふりがなが多い著者
菊池幽芳
久保田万太郎
樋口一葉
泉鏡花